オプタテシケ山 2013m


トムラウシ山と裾野に広がる樹林帯がすばらしい!

【特記】美瑛富士避難小屋にはトイレがありません。携帯トイレを持参願います。

    夏期はテント型携帯トイレブースを設置しています。

コース名美瑛富士避難小屋コース(避難小屋まで7.8km,小屋から山頂まで3.4km)
登山日1997.8.30(土)~8.31(日)
天候快晴
所要時間●登り:5時間25分 ●下り:4時間10分(避難小屋までは●登り:3時間30分 ●下り:2時間30分)
参考タイムゲート登山口(25')次の登山口(20')山道入口(2゜45')避難小屋泊(55')ベベツ岳(1゜)山頂(1゜40')避難小屋(50')天然庭園(50')山道入口(20')次の登山口(30')ゲート登山口
道路情報白金温泉からゲート登山口まで1.3km。道路工事中で車進入禁止。道に迷う。下図参照。
その他情報今回は特にラッキー。ナキウサギ、エゾオコジョ、シマリス、高山セミ(名前不明)を見る。咲いていた花は、エゾオヤマリンドウ、ウメバチソウ、イワギキョウ、ウサギギクなど。 美瑛富士避難小屋はH8年に建て替えられ収容人員約20~30人程度。
注意ポイント美瑛富士避難小屋は利用者が多く、早めに行った方がよい。

新しく立派になった美瑛富士避難小屋
オプタテシケ山


二十数年前の古い記録です
コース名雲の平コース
登山日1972.8.5(土)~8.6(日)
天候1日目:曇り 2日目:曇り(霧と風)
所要時間●登り:4時間25分 ●下り:4時間10分
参考タイム望岳台(40')リフト終点(40')雲の平(20')ポンピの沢(30')美瑛岳分岐手前(1゜)オプタテ分岐
(15')石垣山(35')ベベツ岳(25')山頂(1゜25')オプタテ分岐(10')避難小屋泊
避難小屋(1゜10')ポンピの沢(1゜05')リフト終点(30')望岳台
道路情報特になし
その他情報初日の夜は低気圧到来のため暴風雨。
2日目の朝霧と風の中を出発。だんだん天候回復し望岳台到着時は晴れ。
注意ポイント特になし


ポタテシケ山~トムラウシ南沼縦走へ戻る


    inserted by FC2 system