トムラウシ山 2141m(クチャウンベツコース)


日本庭園の美しさと雲海に浮かぶ十勝連峰が素晴らしい

コース名クチャウンベツコース
登山日1998.7.20~7.21
天候1日目:晴れ 2日目:晴れ後曇り
所要時間●登山口~五色岳まで:4時間50分 ●化雲岳まで:6時間20分 ●ヒサゴ沼まで:7時間25分
●ヒサゴ沼~トムラウシ山:3時間 ●トムラウシ山から登山口:7時間15分 ※休憩時間除く
参考タイムクチャンベツ登山口【5:40】(1゜20')沼ノ原分岐(15')大沼(35')五色の水場(2゜40')五色岳(1゜30')化雲岳(1゜05')ヒサゴ沼テント着【13:00】( )は休憩時間含まず
【4:20】ヒサゴ沼(2゜30')北沼(30')トムラウシ山(2゜00')ヒサゴのコル(1゜50')五色岳(1゜35')五色の水場(1゜00')沼ノ原分岐(50')登山口【16:20】( )は休憩時間含まず
道路情報林道は走り易い。高原温泉に向かう道から分かれる入口(ヤンベ分岐)にゲート有り。ゲートの鍵NOは「上川営林署」(TEL:01658-2-1171)に問い合わせること。
その他情報沼の原まで1ケ所急坂有り。沼の原は木道で快適。五色の水場から急な上り坂1ケ所有り。しばらく背丈ほどの熊笹越え。
花情報今年の春は暖かく雪解けも早かったため、五色ケ原のハクサンイチゲ、ウルップソウの花期は終わっていた。ミヤマリンドウ、ワタスゲ、タチギボウシ(半分開花)、チングルマ、アオノツガザクラ、エゾヒメクワガタ、チシマフウロ、ヨツバシオガマ、ミヤマキンポウゲ、エゾノツガザクラ、ウサギギク、エゾコザクラ、チシマノキンバイソウ、ウメバチソウ、チシマギキョウ、イワギキョウ、エゾカンゾウ、ウスユキトウヒレン、コマクサ、イワヒゲ、イワイチョウ、イワブクロ、キジムシロ、ミヤマキンバイなど
注意ポイントヒサゴ沼の雪渓の水は煮沸して使用すること。
 ボタンをクリックすると、この時の山行記が見れます!

沼ノ原から見たトムラウシ山
五色ケ原のチシマノキンバイソウとトムラウシ山


★プラスαの写真(クリックして見てください!)

  • 山頂から見た雲海の十勝連峰

  • 朝のヒサゴ沼と石狩岳山塊


    永山岳 2046m~比布岳 2197m~北鎮岳 2244m~忠別岳 1962m
    ~五色岳 1868m~トムラウシ山 2141m~化雲岳 1954m

    二十数年前の古い山行記録です!
    コース名愛山渓・トムラウシ・天人峡縦走コース
    登山日1972.9.3(日)~9.5(火)
    天候初日:晴れ。2日目:曇り。3日目:曇り
    所要時間●愛山渓~白雲小屋:9時間35分 ●白雲小屋~日本庭園:6時間30分 ●日本庭園~トムラウシ山:2時間15分 ●化雲分岐~天人峡下り:5時間35分
    参考タイム愛山渓(50')昇天の滝(10')村雨の滝(1゜25')気象観測小屋(1゜10')永山岳(45')比布岳(1゜35')北鎮岳(35')中岳(30')間宮岳(55')北海岳(1゜10')赤岳分岐(30')白雲難小屋泊。
    白雲避難小屋(55')三笠新道分岐(1゜25')忠別沼(40')忠別岳(50')忠別小屋分岐(35')五色岳(45')神遊びの庭(10')化雲分岐(35')ヒサゴ沼分岐(35')日本庭園でテント泊。
    日本庭園(2゜15')トムラウシ山(1゜10')日本庭園(25')ヒサゴ分岐(30')化雲岳(4゜30')滝見台(1゜05')天人峡温泉。
    その他情報9月3日の初日初冠雪。天人峡への下りは非常にキツイ。

    トムラウシ山 2141m

    二十数年前の古い記録です
    コース名沼ノ原コース(クチャウンベツコース)
    登山日1971.8.14~8.15
    天候1日目:曇り後雨 2日目:晴れ後雨
    所要時間●登り:7時間40分 ●下り:5時間40分 ※休憩時間含まず
    参考タイム登山口(1゜15')沼の原分岐(15')大沼(45')五色の水場(2゜)五色岳(1゜30')ヒサゴ沼避難小屋泊
    ヒサゴ沼(1゜40')北沼(15')トムラウシ山(1゜25')ヒサゴ沼(1゜35')五色岳(1゜15')五色の水場(40')沼の原分岐(45')登山口
    その他情報沼の原まで1ケ所急坂有り。沼の原は地下タビまたは運動靴。五色の水場から急な上り坂、しばらく背丈ほどの熊笹越え。
    注意ポイントトムラウシ山へは途中ガレ場で夜間は登山コースを見失う恐れあり

    2017年のトムラウシ山(短縮路コース)へ戻る


    dummy

    表大雪の山リストへ    inserted by FC2 system