1327無名峰(労山熊見山)1205mで途中撤退


視界が悪く途中で撤退

(夏道は無し)
コース名南尾根コース              GPSトラック図
登山日2019.3.28(木)。メンバー2名
天候
道路情報日勝トンネル日高側入り口の1.8km手前(右側)に路側帯がある。そこに駐車する。小さな小屋「日勝峠道路情報システム機械室」が目印
参考タイム出発【8:30】30分登った所でザックを背負っていないことに気付き、駐車地点に戻って登り返す。下山【11:00】
山行メモ2015年に発刊された「北海道雪山ガイド・最新版」が増刷されることになり、駐車スペースなど変更がないか現地確認が必要となった。以前は三国の沢覆道があったが昨年撤去されたとの情報を得た。今回はその確認山行。地形図にはまだ反映されていないが確かに無くなっていた。3月27日~28日にかけ前線が北海道を通過し季節外れの降雪があった。今日は札幌から登山口まで雪か吹雪模様で視界も悪かった。覆道が無くなっていたので、登山口の路側帯はそのまま通過。気付いたら日勝トンネルの入口だった。そこの駐車スペースでUターンし路側帯に着く。取材用の写真を撮って出発。雪が降り遠くの眺望が悪い。雪質は良く約20cmのラッセル。相棒が黙々と山頂を目指し登って行き、私はその後を行く。約30分登って、何とザックを背負っていないのに気付く。何か体が軽いと思った。相棒にはそのまま登ってもらう事にして、シールを外し私はザックを取りに戻る。ザックは車の中にありホッとする。再びシールを付け、相棒を追いかける。途中で相棒に電話する。荒天のため1205m地点で戻るとのこと。私はそのまま登り1190m地点で合流、一緒に下りる。雪質はパウダーで最高に滑り易すかった。駐車場にはもう一台車が止まっていた。帰る準備をしていると、その車の若者が寄ってきた。ボーダーの人で帯広から来たがザックを忘れてきてしまったとの事。私よりレベルの高い人がいるものだ。三人で大笑いした。帰りの国道は乾いてカラカラ状態だった。
温泉ひだか高原荘 500円

駐車可能な路側帯
路側帯の向こうにある目印の小屋く

国道を渡りスキーを履き出発
注意看板「遭難しないように」

山頂にコンパスを切って進む
昨晩の雪はパウダースノー

雪も降り視界も悪い
相棒が1205mで撤退し滑ってきた

国道に向かって滑る
小屋と駐車場が見えてきた


dummy

はじめての山スキーへ    inserted by FC2 system