空沼岳 1251m(札幌50峰)


空沼岳~札幌岳縦走路を守る!笹刈りは2000年から3回目!

★2015年 空沼岳笹刈り
★2014年 空沼岳~札幌岳縦走登山
★2013年 空沼岳~札幌岳縦走路笹刈り
★2011年 中学生との日帰り引率登山
★2008年 小中生との一泊引率登山
★2007年 中高生との一泊引率登山
★2001年 山のトイレデー空沼岳

コース名万計沢コース
登山日2010.10.16(土)~10.17(日)万計山荘一泊
天候10月16日:晴れ時々曇り
メンバー山の道を考える会主催で24名
道路情報真駒内開発局パーキングに6:00集合。乗り合いで林道を通って万計山荘へ
参考タイム【8:10】万計山荘(1゜20')縦走路分岐(3゜50')笹刈り終了山頂(1゜10')縦走路分岐(10')空沼岳(1゜10')万計山荘【16:00】 ( )は休憩時間含む
トイレ情報万計山荘にある。登山口にはない。
山行メモ山の道を考える会(代表 小笠原実孝氏)では、2000年から毎年、ボランティアで札幌近郊登山道の笹刈りをしている。HYMLで募集し、参加する人は会費を払って手弁当で笹刈りをする。笹刈りした後は万計山荘で慰労会。これも参加者の楽しみの一つである。空沼岳~札幌岳縦走路の笹刈りは今回で3回目。距離が長いので大変だ。真駒内開発局パーキングに集合して、乗り合いで万計山荘へ。万計山荘で事務局からスケジュールや注意事項を聞き、笹刈機の操作説明があったあと出発。笹刈機を持って登るが、細心の注意が必要だ。笹刈隊は三人一組で7グループを編成。それに賄い隊。賄い隊は大人数の食事の準備でこれまた大変。8:10に万計山荘を出発、縦走路には9:30に着いた。今回の目標はひょうたん沼のあたりまでだ。さっそく間隔を空け、それぞれの担当場所へ移動して刈始める。笹は2~3年過ぎると結構伸び、登山道が見えなくなる場所もある。それにこの縦走路は左に傾斜がある部分に付いており、非常に刈り難く危険。滑落しないように慎重に笹刈機を操作しながら進む。我々のグループは笹刈機の調子が悪く、なかなかエンジンが廻らない。40分ほど点火プラグも清掃したり努力したが結局廻らず諦めた。他のグループの笹刈機を借りて刈ったり、刈った笹を登山道から除く作業をした。天候は雨にもならずまぁまぁ。12時ごろになり疲れたので昼食にする。笹刈り終了は13:20で、ひょうたん沼まで行かなかった。その後の札幌岳までの縦走路は来年になりそうだ。それでも、みなさんの努力の甲斐があって素晴らしく綺麗になった。万計山荘に帰る途中で時間があったので空沼岳に寄り下山する。16時ごろ万計山荘に着き、着替えをして宴会に突入。この日は万計山荘の小屋閉いで40人ほど来ていた。我々は2階を使わせてもらった。ストーブが焚かれていたので暖かい。鍋物、テンプラ、ポテトサラダ、スパゲティ、ホッケ焼きなど大量にあったが、見る見るみんなの胃袋に入る。恒例の笹刈りの感想も一人一人からあり、いつもの通り、楽しい宴会となり夜もふけていった。

真駒内開発局パーキングに集合
小笠原代表の挨拶

万計山荘で準備
笹刈りのミーティング

笹刈機の操作講習会
縦走路に着く。笹刈り開始

自分の担当場所に移動
笹刈り隊A

笹刈りの様子
笹刈り隊B

笹刈り隊C
笹刈り隊D

笹刈りが終わって空沼岳に登る

dummy

道央の山リストへ    inserted by FC2 system